東北の秋といえば「いも煮だっちゃ!!」(仙台弁)
南光台で秋の風物詩「芋煮会」で季節を楽しみました!!
仙台風の味噌、山形風のしょうゆ…食べ比べは厨房スタッフの力作に舌鼓を打ちました☆
東北の秋といえば「いも煮だっちゃ!!」(仙台弁)
南光台で秋の風物詩「芋煮会」で季節を楽しみました!!
仙台風の味噌、山形風のしょうゆ…食べ比べは厨房スタッフの力作に舌鼓を打ちました☆
ウェルライフでは恒例の秋祭り!!!
今回は岩切の様子をお伝えします♪
輪投げやビンゴゲーム、お神輿や職員による余興など賑やかな時間が続きます!
祭りばやしに盆踊りと久しぶりで大きな声で皆さんで楽しみました☆
いつもの昼食からパワーアップ!!
多賀城恒例の豪華昼食バイキングの様子です。
おいしそ~~~!!!
皆さんご満悦のお食事タイムとなりました☆
ウェルライフガーデンでは年に一度、全国の運営各社の経営責任者、担当者が一堂に会し、より良い住宅サービスの提供の為の意見交換や今後の課題についてのディスカッションを行っています。今年の会場は「ウェルライフガーデン関福野」の岐阜県関市。会議では白熱した意見交換が繰り広げられました。
そして会議の次の日は、担当者同士の交流の時間としてお待ちかねのイベントです!せっかくの岐阜でしたのでウェルライフガーデン関福野の稲垣さんの指導の下、徹夜踊りで有名な「郡上踊り」に参加させていただきました。郡上踊りは400年余りの歴史のある由緒あるお祭りです。毎年全国から沢山の踊り子が集まりますが、その独特のリズムからなかなか初参加では踊り切ることは難しいものです。しかしながら、なんと初参加の「ウェルライフガーデン北野」(札幌市)の荒瀬マネージャーが数人しか認定されない「免許皆伝者」に選ばれました!!!この貴重な御免状は「ウェルライフガーデン関福野」さんの玄関に飾らせていただきました♪
季節の一大行事、ウェルライフの大運動会!!
今回はウェルライフガーデン仙台南の様子をお伝えします☆
毎年の紅白に分かれた職員の応援合戦にも力が入ります!
今年は大接戦の末、白組の勝利~~~~♪
皆様、お疲れ様でした☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |